Amazonでは年に何回もセールが行われています。せっかくならお得にお買い物したいですよね。
次のビッグセールはいつなのか、いつ買うのがお得なのか、目印となるように過去の開催日程から年間スケジュールを作りました。
Amazonのビッグセール(大型セール)
Amazonでは年に数回大型セール(ビッグセール)が行われます。
- 1月・・・初売りセール
- 3月・・・新生活セール
- 5月・・・GWセール
- 7月・・・Amazonプライムデー
- 11月・・・ブラックフライデー
それぞれ季節に合わせた特徴があるセールです。順番に紹介していきます。
1月・・・初売りセール
一年の始まりに、Amazonの初売りセールが始まります。お正月らしく「Amazon福袋」が用意されるのが特徴です。
届くまでは中身がわからない「おまかせ福袋」と、事前にどんな商品が入っているか中身が確認できる「見える福袋」の2種類の福袋があります。
3月・・・新生活セール
春から新生活が始まるのに合わせて、セールが開催されます。毎年3月中旬に開催されます。
新生活を始める人に向けた商品がお得に買えます。
5月・・・GWセール
2023年に初開催となったセールです。2023年は4月の後半に開催されました。
2024年以降も開催されるかは今の所未定です。
7月・・・Amazonプライムデー
年に1回だけ開催される、プライム会員に向けたビッグセールです。
![](https://rouhikara-setsuyakuhe.com/wp-content/uploads/2023/07/c329b9dfae840b6807e62af2215becaa-1024x237.jpg)
割引率が特に高いので、一年で一番お得にお買い物ができるチャンスです。
特にAmazonデバイスは年間で最もお得になるので買うならこのタイミングです。
11月・・・ブラックフライデー
ブラックフライデーとは、アメリカが由来で、感謝祭の翌日の金曜日のことです。小売店などで大規模な安売りが実施され、1年で一番売り上げが見込める日とされています。
Amazonでは、2019年が初開催のセールです。Amazonブラックフライデーは、その名の通り黒い商品がセール商品として多く売りだされます。
Amazonタイムセール祭り
Amazonタイムセール祭りは、Amazonが不定期で開催するビッグセールです。上記のビッグセールが開催されていない月に開催されます。
ポイントアップキャンペーン
Amazonではビッグセールに合わせて「ポイントアップキャンペーン」が開催されます。普段より多くのポイントが貰えるチャンスです。
ポイントアップキャンペーンでは
- 事前エントリー
- 合計10,000円以上買い物をする
この2つの条件を満たすことで、ポイント還元率がアップします。
エントリーを忘れるとポイントアップが受けられないので必ずエントリーするようにしましょう。
Amazonの「タイムセール」(小型のセール)
Amazonには毎日開催される「タイムセール」があります。
- 「特選タイムセール」
- 「数量限定タイムセール」
の2つです。
「特選タイムセール」
その日の特別お得な商品で、24時間限定で数量限定のないタイムセールです。
特に割引が大きくお得なセール商品です。まれに数量限定のものもあります。
![](https://rouhikara-setsuyakuhe.com/wp-content/uploads/2023/07/image-8-1024x375.png)
「数量限定タイムセール」
数量限定の商品を、割引価格で購入できる短期間のキャンペーンです。
数量の上限に達すると買えなくなってしまうので、欲しいものは無くなる前に購入しましょう。
![](https://rouhikara-setsuyakuhe.com/wp-content/uploads/2023/07/image-6.png)
Amazonセールでお得にお買い物するために
Amazonセールでお得にお買い物するために必要なことは以下の通りになります。
- 「Amazonプライム会員」に登録
- 「Amazonショッピングアプリ」をインストール
- 「AmazonMastercard」を作る
- 「ポイントアップキャンペーン」にエントリーする
「Amazonプライム会員」に登録
Amazonプライム会員に登録すると、Amazonでお得にお買い物ができるサービスを受けられ、お急ぎ配送も無料になります。
![](https://rouhikara-setsuyakuhe.com/wp-content/uploads/2023/07/image-9.png)
Amazonプライムは年会費がかかります。
- 月間プラン税込500円
- 年間プラン税込4,900円
しかし、Amazonでよくお買い物をするなら、多くのメリットがあります。
お急ぎ便・日時指定便が無料になる配送特典が受けられるのがとても便利です。
また、セールの時に以下の特典が受けられます。
- ポイントアップキャンペーン参加で+2%のポイントが還元される
- 対象商品を、会員限定のセール価格で買うことができる
- タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できる
その他にもデジタルサービスを無料で使える特典があり、使いこなせばかなりお得なサービスとなっています。
プライム会員特典のデジタル特典
- Prime Video
- Amazon Music Prime
- Amazon Photos
- Prime Reading等
Amazonプライム会員は、初回30日間無料で体験することができます。セール期間中に一度試してみるのも良いでしょう。
「Amazonショッピングアプリ」をインストール
Amazonセール時に、Amazonショッピングアプリからお買い物をするとポイント還元率がアップします。
![](https://rouhikara-setsuyakuhe.com/wp-content/uploads/2023/07/image-10.png)
アプリを使うだけで簡単にポイントアップができるのでぜひ利用しましょう。
「Amazon Mastercard」を作る
Amazonでのお買い物を、Amazon Mastercardで支払うと、
- プライム会員は+2%
- プライム会員以外は+1.5%
のポイントが貯まります。
また、Amazon以外のお買い物でも1%のポイントが付く優秀なカードです。
入会費・年会費永年無料なので、セールが始まる前に1枚作っておき、このカードで支払うとポイントが貯まってお得です。
「ポイントアップキャンペーン」にエントリーする
Amazonのビッグセールが行われているときには、ポイントアップキャンペーンが開催されており、いつもより多くのポイントが貯まるようになります。
しかし、事前のエントリーが必要なので、セールが始まる前に必ずエントリーを済ませておきましょう。
まとめ
Amazonでのお得なお買い物の仕方と、セールの年間スケジュールについて紹介しました。
ビッグセールの期間は特にお得にお買い物ができるので、ポイントをたくさん貯めるならこの期間を狙ってお買い物をするようにしましょう。