銀行ポイ活– category –
-
三井住友銀行Olive口座過去最高75,600円相当?口座開設キャンペーンを攻略するよ。【2025年7月,8月】
三井住友銀行の総合金融サービス「Olive(オリーブ)」では、2025年7月1日から、Olive史上過去最高金額の最大75,600円相当がもらえるキャンペーンが開催されます。 幾つものキャンペーンをコンボできるので、今回は攻略記事としてまとめました。 Olive口座... -
住信SBIネット銀行「デビットカード Point+」ポイント還元率アッププログラムを攻略。
住信SBIネット銀行は円普通預金残高に応じた「デビットカードポイント還元率アッププログラム」を開始しました。 年会費無料のデビットカード Point+は最大2%還元、年会費11,000円のプラチナデビットカードは最大2.5%還元となります。 また、提携NEOBANKの... -
三菱UFJ銀行の口座開設と三菱UFJカードの発行で70,500円キャンペーンを攻略【2025】
2025年6月から8月にかけて、三菱UFJ銀行と三菱UFJカードのキャンペーンが開催されています。 (株)三菱UFJ銀行、三菱UFJニコス(株)からの特典がもらえて、合計で70,500円分がもらえます。 三菱UFJ銀行の口座と、三菱UFJカードを持っていない人はお得に始... -
あおぞら銀行BANK支店のメリットは?振込手数料月9回無料でポイ活出来る。
あおぞら銀行BANK(支店)は、振込手数料が月9回無料でポイ活に役立つ銀行です。 この記事ではお得な開設方法も紹介します。 銀行ポイ活をするなら、解説しておきたい銀行の一つと言えます。 まずはあおぞら銀行について教えてほしいな。 いろいろな疑問に... -
みずほ銀行の取引でみずほポイントモールのポイントが貯まる!攻略法も解説。
みずほ銀行の取引をすると「みずほポイント」が貯まるみずほポイントモール、2025年4月中旬から始まりました。 どのようなポイント制度なのか、解説していきます。 みずほ銀行を使っているなら、ポイントも貯めていきたいですよね。 みずほポイントモール... -
カテエネバンクのポイントプログラムの攻略方法。新規口座開設キャンペーンも。
カテエネバンクをご存じですか? カテエネバンクとは、住信SBIネット銀行の提携ネオバンクで、中電カテエネ支店となります。 中部電力ミライズの電気・ガス料金を契約している方は、利用料金の5%のポイントを毎月貯められるので要チェックです。 今回の記... -
V NEOBANKデビットカードは1.5%還元で強い!お得なチャージルートも紹介。
V NEOBANKデビットカードが2024年3月にリニューアルしてお得に変身しました。 なんとカード利用でVポイントが1.5%貯まります。 お得なクレジットカードを探している人にもおすすめの決済方法です。 普段使いしてもお得な V NEOBANKデビットを活用していき... -
三菱UFJ銀行の口座開設で12,500円貰えるキャンペーン攻略!【2025年】
三菱UFJ銀行の口座開設で12,500円貰えるキャンペーンが開催されています。 まだ三菱UFJ銀行の口座を持っていない人はこの機会に口座開設をしてみてはどうでしょうか? 三菱UFJ銀行はクレジットカード引き落とし口座にも設定しやすかったり、J-COIN Payやエ... -
三井住友銀行Olive口座の新規口座開設キャンペーンで4万円お得!?【2025年2月】
2025年2月に始まった三井住友銀行Olive口座の新規口座開設キャンペーンがお得になっています。 まだ三井住友銀行の口座を持っていない人はこの機会に開設してみてはどうでしょうか? お得なタイミングってこと? キャンペーンがいくつも重なっているので今... -
ヤマダネオバンクのヤマダ積立預金で10%ポイント還元!キャンペーンを解説
ヤマダネオバンクでヤマダ積立預金が開始するのに伴って、積立金総額に応じて10%還元となるキャンペーンが開催されます。 かなりお得度が高いキャンペーンなので、資金に余裕があれば参加してみましょう。 こちらの度「ヤマダ積立預金 満期特典」は当初の...