PR

DMMプレミアム(DMM TV)のお得な登録方法は?入会でポイント獲得!

お得情報・ポイ活
記事内に広告が含まれています。

DMMプレミアム(DMM TV)のサービスを知っていますか?

新規登録で30日間無料体験がついてきて、ポイントまでもらえます。

この記事は、これまでDMMプレミアムに入会した事のない人向けとなっています。

(過去に登録した事のある人は対象外です)

DMMプレミアム(DMM TV)をお得に始めてポイントをもらう手順を解説します。

入会でお得にポイントがもらえるのね?

初回は30日間無料体験ができるニャ。合わないなと思ったら止められるので気軽に始めてほしいニャ。

DMMプレミアムの入会でポイントをもらう方法2選

DMMプレミアムの入会でポイントをもらう方法は、

  • ポイントサイトを利用する方法
  • ポイントサイトを利用しない方法

の2通りあります。

ポイントサイトを利用する場合は、一番お得な広告を探す必要がありますが、ポイントサイトを利用しない場合は、招待コードを利用します。

自分の好きな方でやってみてね。

招待コードは2024年3月31日で終了です。

現在はポイントサイトを利用した入会方法がお得ですが、招待コードはまた再開したらお知らせいたします。

(1)ポイントサイトを利用する場合

DMM TVの入会にポイントサイトを利用する場合は、以下のようにポイントがもらえます。

  • ポイントサイトから入会・・・550ポイント(※)
  • DMM TV新規入会(公式)・・・550ポイント
  • DMMオンクレ電話番号登録・・・500ポイント

(※)タイミングにより変動あり

ポイントサイトの案件で550ポイントがもらえるときに始められたら、合計1,600ポイントがもらえます。

この場合は、30日間の無料体験中に解約しても、そのままポイントがもらえます

【ポイントサイトを利用する場合】

・30日の無料体験中に解約可能

・合計1,600ポイント貰える

(2)ポイントサイトを利用しない場合

ポイントサイトを使わずに、公式サイトから直接申し込む方法です。

  • DMM TV新規入会(公式)・・・550ポイント
  • 招待コード利用(DMM TV)・・・1,000円分えらべるPay
  • DMMオンクレ電話番号登録・・・500ポイント

こちらには条件があり、初回30日間無料の登録をして、2カ月以上会員を継続する必要があります。

DMMプレミアムは1ヵ月550円がかかるので、初月は無料ですが1回分は月額利用料がかかります。

その分を差し引くと1,500円分のポイントがもらえる計算です。

【ポイントサイトを利用しない場合】

・2カ月間会員の継続が必要。(言い換えるとDMMプレミアムを2カ月利用可能

・月額利用料を差し引いても、合計1,500ポイント貰える

ポイントサイトを利用しない手順はこんな人におすすめ

ポイントサイトを利用しないで始める手順は、以下のような人におすすめの方法です。

こんな人は公式サイトからの申し込みがおすすめ(ポイントサイトを利用しない)
  • ポイントサイトの案件が無い・金額が少ない時期に始める
  • ポイントサイトに登録するのが面倒
  • DMMプレミアムの会員期間を少しでも長く使いたい

このような場合は、ポイントサイトを経由せず、公式サイトから申し込むと良いでしょう。

それぞれの場合で、順番にやり方を見ていきましょう。

(A)ポイントサイトを利用する場合の手順

まずは、ポイントサイトを利用する場合の手順を見てみましょう。

(Aポイントサイト利用あり)ー(1)ポイントサイトから入会

DMM TV(DMMプレミアム)の入会を、公式サイトから行かずに、ポイントサイトから行きましょう。

記事を書いている時点ではハピタスが高還元なので、ハピタスを紹介します。

画像の例で行くと新規会員登録で550ポイントがもらえます。

ただし、タイミングによっては他のポイントサイトの方がポイントが高い場合もあるので注意です。

現在どこのポイントサイトが高還元かを調べるなら、「どこ得」さんを見ると良いですよ。

ポイントサイト未登録の人は?

ポイントサイトに登録していない人は、まずポイントサイトの会員登録から始めてください。

ここではポイントサイトの一つ、ハピタスを紹介しています。

その他にも、時期によってポイントサイトによってポイント高い広告が出ることがあるのでチェックしてみると良いでしょう。

↓ポイントサイトの紹介コード一覧です。新しくポイントサイトを登録する際にご活用ください。

ポイントサイトに会員登録が済んだら、次の手順に移ります。

(Aポイントサイト利用あり)ー(2)DMM TVの申し込み

ポイントサイトの広告のリンク先から、DMM TVの公式サイトへ移り、DMMプレミアムの新規会員登録をしてください。

DMM TVを申し込むとDMMプレミアム会員の登録となり、DMMアカウントが作られます。

DMM TVの新規会員登録で、DMMポイントが550ポイントもらえ上に、30日間の無料体験が付いてきます。

DMM TVを試して、もし気に入らない場合は30日以内に解約すれば無料で試すことができます。

安心して申し込むことができますね。

DMM TV申し込みの際の注意点

DMMプレミアム会員登録時に、クレジットカードの登録を求められます。

お金がかかるのかな?と心配になるかもしれませんが、30日以内に解約する場合は引落はありませんので安心してください。

ポイントサイトから入会した場合は、招待コードは利用しません。(併用不可のため)

(Aポイントサイト利用あり)ー(3)DMMオンクレで電話番号認証

DMM TVに新規入会すると、DMMアカウントが作成され、他のDMMのサービスも一緒に利用できます。

中でもDMMオンクレ(オンラインクレーンゲーム)は、最初に電話番号認証を済ませるだけで、500ポイントのDMMポイントをもらうことができます

認証はすぐ終わるので、入会したら必ず済ませておきましょう。

DMMオンクレの注意点

DMMオンクレにはウェブ版とアプリ版があります。

ウェブ版でDMMポイントの付与は終了しましたが、アプリ版ではDMMポイントの付与があります。

DMMオンクレのアプリ版をインストールして、毎日ログインしてDMMポイントをもらいましょう。

(Aポイントサイト利用あり)これだけ全部完了すると?

ポイントサイトを利用した手順だと、(1)~(3)までをすべて完了すると、

  • ポイントサイトで550ポイント貰える
  • DMMポイントが1,050ポイント付与されている

という形で、1,600円お得になる計算です。(ポイントサイトの広告案件が550円の場合)

ただし、ポイントサイトの広告のポイントが少なければ、これよりも少なくなるので注意です。

(B)ポイントサイトを利用しない場合の手順

次に、ポイントサイトを利用しない場合の手順を見てみましょう。

(Bポイントサイト利用無し)ー(1)DMM TV新規入会(公式)

ポイントサイトを利用しない場合は、DMM TVの公式サイトから直接申し込みます

DMM TVの入会と同時に550ポイントがもらえて、30日間の無料体験が付いてきます。

ただし、ポイントサイトを利用しない場合は、解約時期を考える必要があります。

注意点:解約時期について

ポイントサイトを利用しない場合(2)の招待コード特典をもらうためには、DMMプレミアム会員を2カ月以上継続する必要があります。

その場合は、1回分はDMMプレミアムの月額利用料が発生する点に注意してください。

ここに注意

ポイントサイトを利用しない場合、無料期間内に解約すると、招待特典が受けられなくなります。

その場合はDMMポイント計1,050ポイントのみとなります。

(Bポイントサイト利用無し)ー(2)招待コードを利用

DMM TVの新規入会時に招待コードを入力する欄があります。

ここに招待コードを入力すると、後日えらべるPay 1,000円分が送られてきます。

せっかく申し込むのであれば招待コードを使っておきましょう。

わたしの招待コードを貼っておくので、よろしければお使いください。

DMM TV(DMMプレミアム)招待コード

SU0aAmz

招待コードは2024年3月31日で終了しています。

(Bポイントサイト利用無し)ー(3)DMMオンクレ電話番号登録

先ほど紹介したように、DMMオンクレのページへ飛び、最初に電話番号認証を済ませるだけで、500ポイントのDMMポイントをもらうことができます。

認証はすぐ終わるので、入会したら必ず済ませておきましょう。

(Bポイントサイト利用無し)これだけ全部完了すると?

ポイントサイトを利用しない場合、(1)~(3)までをすべて完了すると、

  • DMMポイントが1,050ポイント付与されている
  • 後日えらべるPayが1,000円分送られてくる

という形になります。

1回分はDMMプレミアムの月額利用料の支払いがあるため、550円を引くと1,500円お得になります。

なおかつ、DMMプレミアムの会員期間が2カ月間と、ポイントサイトを利用する場合よりも長く楽しめます

DMMプレミアムは入会した後もお得に楽しめる

DMMプレミアムの入会時にポイントがもらえるのは嬉しいですが、それだけではありません。

入会後もお得にDMMのサービスを楽しむことができるのです。

DMMオンクレでは毎日ポイントを貯められるので、お得なポイ活ができます。

↓DMMオンクレのポイ活についてはこちら

DMMプレミアム(DMM TV)を解約するときは?

登録時にクレジットカード情報を入力した場合、DMMプレミアム(DMM TV)の解約は、DMMアカウント情報のDMMプレミアム会員ページの「プランを解約する」から行えます。

DMMプレミアム会員ページはこちらです。

無料期間中と有料期間中とで、解約のタイミングが異なります。

無料期間中の解約は?

無料体験中にDMMプレミアムの解約手続きをすると、即時解約となります。

有料期間中の解約は?

有料のDMMプレミアム会員が解約手続きを行うと、DMMプレミアムの利用状況は「解約手続き中」になります。

  • 「解約手続き中」の間は、有効期限まではDMMプレミアムの各種サービスを利用できます。
  • 「解約手続き中」は、解約手続きをキャンセルすることもできます。
  • 「解約手続き中」のまま有効期限を迎えると、DMMプレミアムは自動的に解約になります。

もし、ポイントサイトを利用しない始め方で、2カ月利用で辞めたいなら、月額利用料550円の支払いが終わったら、「解約手続き中」にしておけばいいニャ。

まとめ

DMMプレミアム(DMM TV)の入会でお得にポイントをもらう手順を解説しました。

まだ始めていない人は初回30日無料もついていて手軽に始められるうえ、お得にポイントがもらえるので、ぜひやってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました