どこでもmajicaを始めるなら今がお得!合計2,100P貰えるキャンペーンコンボを解説。(2025年10月)

どこでもマジカは使っていますか?まだの人は今が始めるチャンスです。

2025年10月1日~2025年10月31日の期間中どこでもマジカのキャンペーンが幾つも来ているので、重複して特典が獲得できます。

今回はどこでもマジカのキャンペーンの攻略をします。

ニャー

ニャーもこの機会に始めたニャ!

目次

今回貰える特典は?

期間中(2025年10月1日~2025年10月31日)にどこでもマジカを始める人が貰える特典を表にまとめました。

キャンペーンポイント
(1)初めての利用で100ポイントもらえる100P
(2)銀行口座チャージで最大1,000ポイントがもらえる1,000P
(3)どこでもマジカ1,000円以上利用で100ポイント(上限1,000P)1,000P

★10,000円利用すると、利用特典の50P(0.5%)も付与される。

どこでもマジカとは?

どこでもマジカとは、majicaへチャージしたmajicaマネー残高をQUICPay+™(クイックペイプラス)加盟店・VISA加盟店やネットショッピングで利用できるサービスです。

ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ以外のお店でも使えます。

200円(税込)=1ポイントとして0.5%のポイントが貯まります。

現在VISAタッチはiOSのみ対応となっています。

スマホ使える決済
iOS・クイックペイ
・VISAタッチ決済
・オンライン決済
Android・クイックペイ
・オンライン決済

(1)初めての利用で100ポイントもらえる

2025年7月2日~2026年1月31日の期間中、どこでもマジカを初めて利用(税込500円以上)すると、100ポイントがもらえるキャンペーンです。

達成条件
  • majicaアプリよりエントリー
  • ドン・キホーテ、アピタ・ピアゴ等を含むPPIHグループ店舗以外で「どこでもマジカ」(QUICPay+™クイックペイプラス・Visaのタッチ決済・Visaが使えるお店でのネットショッピング支払い)を、期間中に税込500円以上の利用

後日100majicaポイント進呈。条件を達成した月の翌月下旬~翌々月上旬に順次ポイント進呈予定です。

特典の付与は1人1回限りです。

税込500円以上の利用後に、エントリーをして頂いた場合でもキャンペーンポイント進呈対象となります

(2)銀行口座チャージで最大1,000ポイントがもらえる

2025年10月1日~2025年10月31日の期間中、初めて銀行口座登録・オートチャージを利用する人に、最大1,000マジカポイントがもらえるキャンペーンです。

エントリーが必要です。(マジカアプリからエントリーしましょう)

条件特典
(1)・初めて銀行口座登録
・1回5,000円以上の銀行口座チャージ
500P
(2)・初回のオートチャージ設定
・オートチャージの利用
500P

オートチャージの利用は、3,000円以上のオートチャージがチャージ対象となります。

過去に1度でも口座登録・オートチャージ設定をしている人は対象外です。

ポイント進呈日は2025年11月下旬から順次となっています。

(3)どこでもマジカ1,000円以上利用で100ポイント(上限1,000P)

2025年10月1日~10月31日の期間中、エントリーボタンからエントリーのうえ、ドン・キホーテ系列店舗、アピタ、ピアゴ、ユーストア、テナント・専門店等majica加盟店以外のお店でどこでもマジカを1,000円(税込)以上利用すると100majicaポイントを、最大10回の利用分まで(1,000majicaポイント)進呈。

どこでもマジカをご利用後にエントリーした場合でも対象となります。

対象店舗は、ドン・キホーテ系列店舗、アピタ、ピアゴ、ユーストア、テナント・専門店等majica加盟店以外 の「QUICPay⁺™」「Visaのタッチ決済」がご利用できるお店、もしくは「Visa」がご利用できるネットショッピングとなっています。

攻略手順(例)

今回の特典を全部貰うための攻略手順の例は以下の通りです。

想定されるのがANA PayへのチャージやAmazonギフト券へのチャージです。

あくまで攻略例なので参考にしてください。

攻略手順
STEP
マジカアプリをインストール・会員登録

まだの人はマジカアプリをインストールして、会員登録だけ済ませましょう。

STEP
「どこでもマジカ初めての利用で100P獲得」にエントリー

マジカアプリのバナーからエントリー

STEP
「銀行口座チャージキャンペーン」にエントリー

マジカアプリのバナーからエントリー

STEP
「どこでもマジカ1,000円以上利用で100ポイント(上限1,000P)」にエントリー

マジカアプリのバナーからエントリー

STEP
「どこでもマジカ」を発行

アプリトップの「どこでもマジカ発行」アイコンをタップ>どこでもマジカを発行する>規約に同意>パスコード認証>発行完了(本人確認有り・マイナンバーカード等必要)

STEP
(★必要な人は)Google Pay, Apple Payに登録
STEP
銀行口座の登録

majicaアプリTOPの「チャージ」をタップ>「チャージ方法を設定する」をタップ>「銀行口座」を選択し、「設定する」をタップ>「銀行口座を設定する」をタップ>スマートフォンの生体認証を実施>会員情報を入力し、金融機関を選択登録ボタンをタップ>利用規約・口座情報を確認>携帯電話番号を確認し、「確認コードを送信・認証」>金融機関の指示に従い登録

STEP
オートチャージの設定

majicaアプリTOPの「チャージ」から設定。チャージ判定金額を1,000円、チャージ金額を3,000円にする。(設定例)

STEP
銀行口座から5,000円以上のチャージ・オートチャージを1回利用・1,000円以上の決済を10回行う

詳細は後述

今回紹介したキャンペーンを全部攻略するには以下が必要です。

  • 銀行口座から1回に5,000円以上のチャージを行う
  • オートチャージを1回行う(チャージ金額設定が3,000円から)
  • 1,000円以上の決済を10回行う

(1)ANA Payへのチャージ例

ANA Payへのチャージで利用する場合、初回登録時に2円決済されます。(後で戻ってくる)

初めて取り組む人がきっちり10,000円使って0円残しでクリアというわけにはいかず、ちょっと多めの金額を利用する必要がありそうです。(その後普通にマジカを利用するなら心配する必要無しです)

私の取り組み例だと、11,000円使い、2円マジカに残り(後から帰ってくる予定)、10,998円がANA Pay残高へ行く内容となっています。

もかちゃん

今回の案件をとりあえず0円残しでクリアしたい人向けの内容だよ。

ニャー

そのまま使う人は、5,000円以上のチャージと、オートチャージ1回クリア、あとは1,000円以上の決済を10回を達成すればOK。

ANA Pay残高はお買い物に使うのも良し、楽天Edy→楽天キャッシュのルートを通るのも良しです。

手順マジカへのチャージマジカからの支払いマジカの残高
マジカへ1,000円チャージ1,000円1,000円
ANA Payへ登録2円998円
マジカ→ANA Pay1,000円3,000円
(オートチャージ)
1,000円2,998円
オートチャージ解除2,998円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円1,998円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円998円
マジカへ7,000円チャージ7,000円7,998円
マジカ→ANA Pay1,998円1,998円6,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円5,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円4,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円3,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円2,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円1,000円
マジカ→ANA Pay1,000円1,000円0

(2)Amazonギフト券へのチャージ例

Amazonギフト券へのチャージで攻略する場合はきっちり10,000円使って0円残しができそうです。

手順は一例なので、順番はお好みで取り組んでくださいね。

手順マジカへのチャージマジカからの支払いマジカの残高
マジカへ1,000円チャージ1,000円1,000円
マジカ→アマギフ1,000円0円
マジカ→アマギフ1,000円3,000円
(オートチャージ)
1,000円2,000円
オートチャージ解除2,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円1,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円0円
マジカへ6,000円チャージ6,000円6,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円5,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円4,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円3,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円2,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円1,000円
マジカ→アマギフ1,000円1,000円0

まとめ

今回はどこでもマジカのスタートキャンペーンのコンボについて解説しました。

まだ、どこでもマジカを始めていない人はこのチャンスにスタートしてみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

苦手だったポイントやキャッシュレスを学んで、ポイ活に取り組み始めたら年間100万円の貯金を達成。初心者にもわかりやすくポイ活手順解説しています。Xでもお得情報発信してます(下のリンクより)

目次