この記事ではPontaポイントをお得に使う方法をまとめました。
基本的な使い方とPontaポイントを他の人に送れるかについても記事の後半で解説しています。
せっかく貯めたポイントなので、有効に活用しましょう。

Pontaポイントのまとめ記事だよ。
Pontaポイントのお得な使い方
Pontaポイントには、1ポイント=1円以上の価値で使う方法があります。
- ローソンお試し引換券に交換する
- Pontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換する
- Pontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換してから「ふるさと納税」に使う
それぞれの方法について解説していきます。
(お得な使い方1)ローソンお試し引換券に交換する


ローソンのお試し引換券はローソンアプリにて獲得でき、指定の商品を通常よりも少ないポイント購入できるものです。
Pontaポイントを実質1円以上の価値で使える方法の一つです。(dポイントもお試し引換券に利用可能)
- 引換券を選んで予約
- 24時間以内に「引換券を予約する」から引換券を発行
- 対象商品を持って一次元バーコードをレジで提示
お試し引換券は先着なので、欲しいものがあれば早めに確保しましょう。
お試し引換券の予約は24時間有効ですが、24時間以内に利用が無い場合は自動キャンセルとなります。
お試し引換券は発券から30分間有効です。30分後に券は無効となりますが、その後、約10分でポイントは自動的に返却されます(dポイントは時間がかかる)



予約だけすぐにしておいて、発券は商品を確認してからで良さそうだね。
お試し引換券は発券開始日の7時からローソンアプリで予約・発券することができます。



朝の7時にローソンアプリを確認して、良さそうな商品はすぐに確保するのが必勝法だニャ!
(お得な使い方2)Pontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換する
「お得なポイント交換所」でPontaポイントを「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」に交換すると、ポイントを1.1倍~1.5倍に増やすことができます。
ただしこの「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」が使える場所は以下に限られるので注意しましょう。
- au PAY マーケット
- au PAYふるさと納税
- au PAY toto(定期購入へのポイント利用は不可)
- auブックパス for au PAYマーケット
詳しくはこちらで解説


「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」を通常のPontaポイントに戻すことはできません
(お得な使い方3)au PAYふるさと納税で使う


au PAYふるさと納税では、通常のPontaポイントだけでなく「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」が使えます。
Pontaポイントを「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」に1.5倍で増やしてふるさと納税に使うとお得に納税ができます。



先ほど紹介した記事の中でこちらも一緒に解説しているニャ。
Pontaポイントは現金化できる
Pontaポイントは現金化もできます。
Pontaポイントをau PAY残高にチャージし、「auじぶん銀行」の口座へ払出すれば現金化が完了です。


Pontaポイントのその他の使い方
Pontaポイントには他にも使い方があります。
(その他の使い方1)au PAYカードの支払いにPontaポイントを使う
Pontaポイントは、au PAY カードの請求額の支払いに使うことができます。
1ポイント=1円相当として100ポイントから使用可能で、毎月最大20,000ポイントまで使えます。
普段からau PAYカードを使っている人は、カードの支払い額に充当するのもおススメです。
クレジットカードの支払額が減れば、節約にもなるね!
(その他の使い方2)Pontaポイントを別のポイントに交換する


貯まったPontaポイントを他のポイントに交換することができます。
交換できるのは以下の4種類です。
交換先のポイント名 | Pontaポイント | 交換先のポイント |
---|---|---|
JALマイレージバンク | 1ポイント | 0.5マイル |
中部電力ミライズのカテエネポイント | 1ポイント | 1ポイント |
CDエナジーダイレクトのカテエネポイント | 1ポイント | 1ポイント |
ZIPAIR限定ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
逆にPontaに交換できるポイントは沢山あるニャ!
(その他の使い方3)Pontaポイントを使ってau PAYで税金・公共料金を支払える
au PAYでは税金や公共料金の支払いができます。
- 自動車税
- 固定資産税
- 住民税
国税と地方税とでは支払い方法が以下のように異なります。
種類 | 支払い方法 |
---|---|
国税 | 「国税スマートフォン決済専用サイト」から支払う |
地方税 | 納付書のQRコードを読み取り、au PAYペイの請求書払い機能を使って支払う |
2023年4月から、全国で「eL-QR(地方税統一QRコード)」というQRコードが地方税の納付書に記載されるようになりました。
Pontaポイントはau PAY残高にチャージして税金や公共料金の支払いに使えます。
クレジットカードと異なり、au PAYで税金や公共料金を支払うと手数料がかからないところもメリットです。
(その他の使い方4)au PAYでポイント運用
貯まったPontaポイントを、au PAYアプリ内の「ポイント運用」に使うことができます。
ポイント運用は、本格的な投資と違って投資の疑似体験ができるもので、証券口座の解説も必要が無いので気軽に始められます。
ポイント運用では、実際の投資の相場と連動してポイントが増減します。
「安定型」を追求したサービスなので一時的に下がることはあっても、中長期的に右肩上がりが期待できるサービスです。
預けたポイントはいつでも引き出して使うことができます。
(その他の使い方5)auカブコム証券でポイント投資
auカブコム証券では、「投資信託」・「プチ株(単元未満株)」の購入にPontaポイントを利用できます。
投資を始めるのにポイントなら気軽にできるのがメリットです。
ポイント投資にはauカブコム証券の口座の開設が必要ですが、実際の株を購入するので値上がり益だけでなく配当金の収益も期待できます。
ポイントの基本の使い方
Pontaポイントを街のお店で使う時は、大きく分けて以下の2通りの方法があります。
- ポイントカードで使う
- au PAYにチャージして使う
(基本の使い方1)Pontaポイントカードで使う(加盟店)


Pontaポイント加盟店では、Pontaポイントカードを提示して1ポイント=1円として使えます。
Ponta加盟店には、以下のような店舗があります。
- ローソン
- ケンタッキー・フライド・チキン
- ライフ
- apollostation
- ゲオ
- ビックカメラ


ポイントをau PAYにチャージすると使えるお店が増えるニャ。
(基本の使い方2)Pontaポイントをau PAYにチャージして使う


Pontaポイントは「au PAY残高」にチャージして使えます。(100円単位で可能)
「au PAY加盟店」では、チャージしたau PAY残高でお買い物ができます。
Pontaポイントが使えるお店が増えるので活用していきましょう。(ただしポイントチャージの月上限は20,000P)
例えばドラッグストアでは、Pontaポイントが使えるお店とau PAYが使えるお店ではこれくらい違います。
Pontaポイントの使えるお店 | au PAYの使えるお店 |
---|---|
大賀薬局、 トモズ、ミネドラッグ | ダイコクドラッグ、クリエイトエスディー、マツモトキヨシ、ウエルシア、サンドラッグ、ツルハドラッグ、ココカラファイン、ドラッグセイムス、トモズ、スギ薬局、カワチ薬品、さくら薬局グループ、クオール薬局、エミアスファーマシーズ、カメイ調剤薬局、サンクール、懐仁堂漢方薬局、くすりのマルト、ハシドラッグ、ベル、メガ、ドラッグイレブン、ドラッグヤマザワ、ニシイチドラッグ、ふく薬局、杏林堂、ザグザグ、ドラッグストアセキ、クスリのアオキ、Vドラッグ、サッポロドラッグストアー、キリン堂、ドラッグストアモリ、コスメディクスアンドメディカル、スーパードラッグひまわり、39ドラッグ、薬王堂、Fit Care DEPOT、Fit Care Express、MART、Fit Care musee de peau、ドラッグスギヤマ |


Pontaポイントは他の人に送れる?


Pontaポイントは基本的に他の人に送れません。
ただし、「auの契約がありauの請求をまとめている家族間」限定でPontaポイントを送ることができます。
それ以外にはPontaポイントをau PAY残高にチャージして残高を送金する方法があります。(auじぶん銀行の口座が必要です)
↓auじぶん銀行は、Pontaポイントも貯められるお得な銀行だよ!


まとめ
Pontaポイントは、そのままでもau PAYにチャージしても使えます。
それ以上にお得に使う方法は、ローソンのお試し引換券に交換する方法、au PAYマーケットでPontaポイント(au PAYマーケット限定)に交換する方法があります。
せっかく貯めたポイントなので、お得に使えたら嬉しいですね。