2023-10

銀行ポイ活

第一生命NEOBANKポイントの貯め方!月に735円貯金が出来るポイ活の攻略法。キャンペーンコード有

第一生命NEOBANKのポイントプログラムで、月に735ポイント貯める方法を紹介しました。銀行のサービスを使うだけで現金に換えられる第一生命NEOBANKポイントがどんどん貯まります。
銀行ポイ活

Olive口座で簡単ポイ活!自動で年間2,400ポイント貯まるよ【三井住友銀行】

三井住友銀行のOlive口座のポイ活のやり方の記事です。毎月200ポイント、年に2,400ポイントが自動で貯まるようにする方法を、手順も含めて解説します。自動化には住信SBIネット銀行の口座を利用します。
クレジットカードでポイ活

エポスファミリーゴールドで、夫婦でエポスゴールドカードを作るメリット!こんなにお得。

エポスファミリーゴールドで家族を紹介して、夫婦でエポスゴールドカードを所有すると2人ともカードの年会費が永年無料になります。また、ボーナスポイントが双方狙えて、ファミリーボーナスも貰える点もメリットです。選べるポイントアップショップも2人合わせて6ショップ選ぶことができます。
銀行ポイ活

スマプロポイントがたまらない?年420ポイントの簡単な貯め方【住信SBIネット銀行】

住信SBIネット銀行のスマプロポイントを簡単にためる方法を解説します。定額自動入金サービスと口座振替サービスを設定すれば自動でポイントが貯まり、月に35ポイント、年に420ポイント貯まります。
銀行ポイ活

SBI証券無しでスマプロランクを3にする方法【住信SBIネット銀行】

SBI証券無しで住信SBIネット銀行のスマプロランク3に上げる方法を解説します。SBI新生銀行とSBI証券をSBI新生コネクトで連携した場合、住信SBIネット銀行とSBI証券の連携ができません。その場合にスマプロランク3を誰でも簡単に上げる方法を解説します。
クレジットカードでポイ活

東急カードの長すぎる名前を解明!種類と選び方を解説。PASMOを使うならどのカード?

東急カードでPASMOを使うなら、クレジットカード一体型にするか、別で持つかで2つのカードから選ぶのがおすすめです。選び方を順を追って解説します。クレジットカードとPASMO一体型で使いたいなら、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(コンフォートメンバーズ機能付き)選びましょう。
ポイントを知ろう

エポスポイントをPontaポイントを経由して現金化する方法。【ポイ活】

エポスポイントはPontaポイントを経由して現金化することができます。通常auの携帯の契約が必要ですが、無い場合にはJQカードを1枚持っていれば、エポスポイントをJRキューポに交換してからPontaポイントに交換することができます。その後はau PAYとauじぶん銀行を使えば、手数料無料で現金化できます。
銀行ポイ活

SMBCポイントパックをOliveアカウントに切り替えて大丈夫?特典の違いを解説【三井住友銀行】

三井住友銀行のSMBCポイントパックを利用している人がOliveアカウントに切り替えたら何が変わるでしょうか?コンビニATM利用手数料無料回数や、PayPay銀行への振込手数料無料は無くなりますが、Oliveアカウントの特典を受けられます。
ポイントを知ろう

ワオンポイントの有効期限が分かりにくい。簡単に説明して!(WAON POINT・電子マネーWAONポイント)

ワオンポイントの有効期限は、少し複雑で分かりにくいと思いませんか?そんなあなたに、例えを交えて分かりやすく説明します。ワオンポイントとは、WAON POINT・電子マネーWAONポイントのことです。これらはどちらも同じ考え方をします。
キャッシュレスでポイ活

一番得するペイは何ペイ?QRコード決済のおすすめランキング。

通常の使い方では、一番得するペイは、楽天ペイです。1.5%の還元率が受けられます。au PAYでも1.5%還元が受けられるので、ポイントを沢山貯めたいなら、楽天ペイau PAYのどちらかがおすすめです。QRコード決済には、さらにポイント還元率を上げる方法もあります。
タイトルとURLをコピーしました