PR

ライブドアバンクとは?特徴やメリットデメリットを解説。キャンペーン情報も。

銀行ポイ活
Blue Gold Watercolour Group Project Presentation - 1
記事内に広告が含まれています。

ライブドアバンクって聞いたことありますか?

ライブドアバンクとは、住信SBIネット銀行の提携NEOBANKの一つで、株式会社ライブドアが提供する銀行です。

基本的な機能は住信SBIネット銀行の通常支店(フルーツ支店)と同じです。

ライブドアバンクってどんな銀行?

基本的には住信SBIネット銀行の通常支店の機能を持っているニャ。
特徴も開設するニャ。

↓住信SBIネット銀行とは?

↓提携NEOBANKとは?

ライブドアバンクの特徴

ライブドアバンクの特徴は以下のようなものがあります。

(ライブドアバンクの特徴1)資産チャートが確認できる

資産チャートにより、預金の増減をグラフでいつでも確認できます。

目標に向かってモチベーションを保って貯金ができたり、資産管理に役立ちます。

ライブドアバンクで貯金

ライブドアバンクでは、他の住信SBIネット銀行と同様に目的別口座を作ることができます。

(普通預金と別にして預けて置ける口座です)

目的別に貯蓄口座を作って、そこに貯金していけば、資産管理がしやすくなるので貯金をしていくための銀行口座としてもおススメです。

(ライブドアバンクの特徴2)金融情報メディア「MINKABU」

資産形成コラムや株などの金融商品に関する情報を提供する「MINKABU(みんかぶ)」をアプリ内で閲覧できます。

資産運用の勉強に役立ちます。

(ライブドアバンクの特徴3)振込手数料が月5回、ATM手数料が月5回まで無料

他行振込手数料が月5回無料、ATM取引手数料が月5回無料になります。

特に他行振込手数料無料回数が5回あるのは銀行ポイ活に役立ちます。

ライブドアバンクのその他のメリット

ライブドアバンクは、住信SBIネット銀行の通常支店のように以下の機能を有しているのがメリットです。

  • 「アプリでATM」が利用可能
  • 「スマホデビット」(Mastercard)が利用可能
  • 目的別口座が10個まで作れる
  • 定額自動入金サービスがある
  • 定額自動振込機能がある

これらはSBIネット銀行の通常支店と共通の機能となっています。

ライブドアバンクのデメリット

ライブドアバンクのデメリットと言えば、ポイント制度がない点でしょうか。

住信SBIネット銀行の通常支店の展開している「スマプロポイント」や、第一生命NEOBANKやJAL NEOBANKのように独自のポイント制度を持つものもありますが、ライブドアバンクにはそのようなポイント制度がありません。

銀行機能を使ってポイントを貯めたいなら、別のNEOBANKも検討してみましょう。

ライブドアバンクを始めてみよう

ライブドアバンクは、ライブドアバンクアプリから開設できます。

まずはライブドアバンクアプリをダウンロードしましょう。

ライブドアバンク
ライブドアバンク
開発元:livedoor
無料
posted withアプリーチ

ライブドアバンクの活用方法

ライブドアバンクは資産形成に活用するのが良いでしょう。

預貯金の増減が目で見て確認できる資産チャートが便利です。

これから預貯金を増やしていきたい、という人は資産チャートがあるので自分の預貯金が増えていくのをチャートで見ることができます。

貯金のモチベーションの維持に役立つでしょう。

また振込手数料が月5回まで無料なので、他行への振込用口座として持っていても良いですし、銀行ポイ活に使ってもよさそうです。

ライブドアバンクでポイ活ができる

ライブドアバンクは、他行振込手数料無料回数が月5回無料、定額自動振込サービスがある、定額自動入金サービスがあるという点を使って、楽天銀行とのポイ活に使えます。

↓こちらの記事を参考にしてみてください。

ライブドアバンク開業記念キャンペーン

このキャンペーンは終了しました。

ライブドアバンクでは、開業記念キャンペーンとして、2024年3月19日~2024年5月20日の間、

  • 期間中の新規口座開設
  • 期間最終日時点の円預金残高が3万円以上

の条件を満たした人に、現金3,000円をプレゼントするキャンペーンを行っています。

ライブドアバンクを開設するなら期間中がおススメです。

なお、円預金残高は2024年5月20日(月)23:59時点の口座情報で判定されます。

また、特典付与時期は2024年6月下旬の予定となっています。

まとめ

ライブドアバンクは、株式会社ライブドアの提供する住信SBIネット銀行の提携NEOBANKです。

資産チャートで資産の推移が確認出来たり、「みんかぶ」をアプリ内で閲覧出来たりと、資産形成に役立つ機能が備わっています。

また、住信SBIネット銀行の通常支店と同様の機能も備え持っており、一つ持っておけば役立つネット銀行となっています。

タイトルとURLをコピーしました