Pontaポイントをたくさん貯めたい、どうしたらたくさん貯められるの?
この記事でそんな疑問にお答えします。
様々なPontaポイントの貯め方を組み合わせてたくさん貯めていきましょう。
Pontaポイントを沢山貯めたいな。
Pontaポイントの貯め方
今回はPontaポイントを貯め方を紹介します。
Pontaポイントの貯め方 | |
---|---|
(1) | Pontaポイントカードを提示 |
(2) | au PAYカードで決済 |
(3) | リクルートカードで決済 |
(4) | クレジットチャージしたau PAY残高で決済 |
(5) | ローソンにて「ローソンPontaプラス」で決済 |
(6) | auの利用料金をau PAYゴールドカードで支払う |
(7) | リクルートのサービスを利用する |
(8) | au PAYマーケットでお買い物をする |
(9) | auじぶん銀行の特典を利用する |
(10) | auカブコム証券の積立投信でポイントを貯める |
(Pontaポイント貯め方1)Pontaポイントカードを提示

Pontaポイント加盟店でお買い物時に「Pontaカード」を提示するとPontaポイントが貯まります。
加盟店には以下のようなお店がありますが、それぞれ還元率が異なるので注意しましょう。
コンビニ・スーパー・ドラッグストア
コンビニ・スーパー・ドラッグストア | 還元率 |
---|---|
ローソン | 0.5%還元 ※時間帯で1%還元 |
成城石井 | 0.5%還元 |
トモズ | 0.5%還元 |
ライフ | 0.5%還元 |
ローソンでは、16:00~23:59の時間帯でポイントカードを提示すると、税抜200円で2ポイントのPontaポイントが貰えます。(1%還元)
飲食店
飲食店 | 還元率 |
---|---|
エクセルシオールカフェ | 0.5%還元 |
ケンタッキーフライドチキン | 0.5%還元 |
ドトールコーヒーショップ | 0.5%還元 |
ガソリンスタンド
ガソリンスタンド | 還元率 |
---|---|
apollostation | 給油2Lごとに1P |
出光 | 給油2Lごとに1P |
シェル | 給油2Lごとに1P |
音楽・映像・書籍
音楽・映像・書籍 | 還元率 |
---|---|
HMV(店舗) | 0.5%還元 |
ゲオ | 0.5%還元 |
三洋堂書店 | 0.5%還元 (レンタルはポイント対象外) |
家電量販店
家電量販店 | 還元率 |
---|---|
ジョーシン | 0.5%還元 |
コジマ | 0.5%還元 |
ソフマップ | 0.5%還元 (店舗・商品・支払い方法により異なる場合あり) |
ビックカメラ | 0.5%還元 (店舗・商品・支払い方法により異なる場合あり) |
出典:提携店・サービス | PontaWeb[Pontaカード/Pontaポイント] (recruit.co.jp)
(Pontaポイント貯め方2)au PAYカードで決済
au PAYカードは、Pontaポイントが貯まるクレジットカードで、利用金額の1%のPontaポイントが貯まります。(年会費は無料)
au PAYカードを使ってau PAYへチャージするとポイントは貯まらないので注意しましょう。
(Pontaポイント貯め方3)リクルートカードで決済

リクルートカードは年会費無料で、お買い物金額の1.2%のリクルートポイントが貯まります。
リクルートポイントは、1ポイント=1 Pontaポイントに交換できるので、実質au PAYカードよりもPontaポイントが貯めやすいと言えます。
↓リクルートカードがどれくらいお得なのかが分かります!

(Pontaポイント貯め方4)クレジットチャージしたau PAY残高で決済
au PAYの利用では以下のように「チャージ分」と「支払い分」のポイントが貯まります。
手順 | ポイント付与 |
---|---|
クレジットカードからau PAY残高へチャージ | クレジットカードのポイント |
au PAY残高で支払い | 0.5%のPontaポイント |
クレジットチャージしたau PAY残高でお買い物をするとPontaポイントが貯まります。
ただしau PAYへのチャージに使うクレジットカードの種類に注意しましょう。チャージに対してポイント付与が無いクレジットカードもあります。
クレジットカード | ポイント還元 | 備考 |
---|---|---|
au PAYカード | – | 年会費無料 |
au PAYゴールドカード | 1% | 年会費11,000円(税込) |
PayPayカード(Mastercard) | 1% | 年会費無料 |
dカード(Mastercard) | – | 年会費無料 |
↓au PAYの使い方解説記事はこちら

(Pontaポイント貯め方5)ローソンにて「ローソンPontaプラス」で決済

ローソンPontaプラスは、通常還元率1%でPontaポイントが貯まるクレジットカードですが、ローソンでは特にポイントが貯まりやすくなっています。
毎月「10日、20日」に(★ローソンアプリでエントリーの上)ローソンPontaプラスを使ってローソンでお買い物をするとポイントが3~6%貯まります。
利用時間帯 | いつでも | 10日・20日(★) |
---|---|---|
0:00~15:59 | 1% | 3%還元 |
16:00~23:59 | 2% | 6%還元 |
さらに、ローソンのウチカフェスイーツは、いつでも10%のポイント還元です。
ローソンをよく利用する人にはお得なクレジットカードです。
(Pontaポイント貯め方6)au・UQmobileの利用料金をau PAYゴールドカードで支払う

au PAYゴールドカードは、au・UQmobileの携帯電話の利用料金の最大10%のポイントが貯まります。内訳は以下の合計です。
区分 | ポイント付与条件 | ポイント還元率 |
---|---|---|
通常のポイント還元 | 税込100円につき1ポイント | 1%還元 |
ボーナスポイント還元 | 税抜1,000円につき90ポイント | 9%還元 |
au PAYゴールドカードの年会費が税込11,000円かかる点に注意しましょう。
9%還元の分は税抜1,000円の利用ごとなので、1,000円未満の端数に対してはポイントが付かない点に注意しましょう。
(Pontaポイント貯め方7)リクルートのサービスを利用する

リクルートのサービスである「HOT PEPPER Beauty」・「ホットペッパーグルメ」・「じゃらんnet」を利用すると、リクルートポイントが沢山貯まります。(Pontaポイントへ交換可能)
さらに、支払いにリクルートカードを使えば1.2%のカード特典分のポイントが重複して貯まります。
サイト | ポイント還元 | リクルートカード決済時 |
---|---|---|
HOT PEPPER Beauty | 2%還元 | 合計3.2% |
ホットペッパーグルメ | 予約人数×50ポイント (7:00~14:59は10ポイント) | 1.2%+予約分のポイント |
じゃらんnet | 2%還元 (うち1%はじゃらん限定ポイント) | 合計3.2% |
(Pontaポイント貯め方8)au PAYマーケットでお買い物をする

au PAYマーケットはPontaポイントを貯めやすいネットショッピングサイトで、基本の還元率は1%です。
ただし以下のようなキャンペーンが開催され、10~20%のポイントが貯まる商品もあります。
- 24時間限定 超還元セレクト
- 超還元ブランドマーケット
また、ポンタパス会員はポイントUPセレクトと言って最大50%ポイント還元となる商品もあります。
au PAYマーケットでは、付与されるPontaポイントの一部に「Pontaポイント(au PAYマーケット限定)」が含まれます。
(Pontaポイント貯め方9)auじぶん銀行の特典を利用する
auじぶん銀行の「じぶんプラス」というプログラムでは、銀行のサービスを利用するとPontaポイントが貯まります。
月間の銀行サービス利用状況に応じてステージが決まり、そのステージよってポイント還元率が変わります。
それぞれのサービス利用件数に応じてポイントが貯められるので、普段からauじぶん銀行を利用していれば、Pontaポイントを貯めることができます。
↓auじぶん銀行のサービス、ポイントの貯め方が分かります。

(Pontaポイント貯め方10)auカブコム証券の積立投信でポイントを貯める
auカブコム証券はau PAYカードで投資信託の積み立てが可能です。
事前に設定をすれば、毎月100円から100,000円までの範囲で、au PAYカードからの支払いで投資信託を自動で買い付けができ、約定金額の0.5%のPontaポイントが貯まります。。
また、投資信託の保有金額に対してもポイント還元が受けられるプログラムがあります。
auカブコム証券で積立投信を続けていけば、どんどんPontaポイントが貯まっていきます。
Pontaポイントの有効期限
Pontaポイントの有効期限は最後にポイント加算、またはポイント利用した日から1年間です。
ポイントを使い続けていけば、期限が切れないところは嬉しいですね。
他社ポイントの交換
リクルートポイント 1ポイントを、Pontaポイント 1ポイントとして交換することができます。(dポイントも可能)
リクルートポイントからの交換 | 交換比率 |
---|---|
リクルートポイント→Pontaポイント | 1ポイント=1ポイント |
リクルートポイント→dポイント | 1ポイント=1ポイント |
Pontaポイントは1ポイント=1円として、「au PAY残高」に100円単位でチャージできます。
また、他社クレジットカードのポイントの中でもエポスポイントやオリコポイントなどもPontaポイントへ交換可能です。
まとめ
Pontaポイントを貯めるならPontaカードを作り、WEB会員登録をしましょう。
Pontaポイントを貯めるにはクレジットカードの利用、au PAYの利用などが主な手段となりますが、それ以外にも様々な貯め方があります。