auじぶん銀行ってどんな銀行?特徴やお得な活用方法について解説するよ。

auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して設立した銀行です。

ネット銀行なので、取引のほとんどがスマホで完結します。

じぶんプラスという特典で、各種取引の利用状況に応じてATM利用手数料・振込手数料の無料回数が貰えたり、Pontaポイントが貰えます。

うまく使いこなせば、お得に利用できるのが特徴です。

Pontaポイントが貯まる銀行ってステキ!

どんな銀行か解説していくニャ!

目次

auじぶん銀行のメリットまとめ

auじぶん銀行のメリットを図にまとめると以下のようになります。

  • 「じぶんプラス」でポイントを貯めるポイ活ができる
  • 三菱UFJ銀行との間で振込手数料が何度でも無料
  • 定額自動入金サービスが無料
  • 条件達成で普通預金金利年0.2%

(auじぶん銀行のポイ活)Pontaポイントはどれくらい貯まる?

auじぶん銀行はポイ活出来る銀行です。プレミアムステージの場合、銀行サービス利用で毎月180ポイント外貨積立もあれば930ポイントもPontaポイントが貯まります。

取引項目毎月貯まるPontaポイント
入金15ポイント
口座振替15ポイント
キャッシュレス決済150ポイント
外貨積立
(達成月)
750ポイント
あわせて読みたい
auじぶん銀行のポイントプログラムを攻略。じぶんプラスをプレミアムする方法も解説。 auじぶん銀行でポイントがたくさん貯めたいな。 この記事では、auじぶん銀行のauじぶん銀行の「じぶんプラス」や、プレミアムステージの達成方法について解説します。 a...

(auじぶん銀行のメリット1)誰でもATM利用手数料と振込手数料の無料回数あり

ATM入出金手数料、振込手数料は、「じぶんプラス」という制度で取引内容に応じて無料回数が変わります。

プレミアムステージでは最大15回のATM・振込手数料無料回数がもらえます。

利用している銀行取引の数に応じてスタンプが貯まり、「レギュラー」から「プレミアム」までのランクに分けられます。

レギュラーランク
ATM利用手数料月2回無料月15回無料
他行振込手数料月3回無料月15回無料
スタンプ0個5個以上

もかちゃん

特に何もしなくても月2回や3回の手数料無料回数がもらえるのはステキ。

ニャー

15回の無料回数を獲得できれば銀行ポイ活に大いに役立つニャ。

(auじぶん銀行のメリット2)三菱UFJ銀行との振込手数料が何度でも無料

auじぶん銀行は、三菱UFJ銀行との間で、振込手数料が何度でも無料になります。

振込先振込手数料
auじぶん銀行→三菱UFJ銀行無料
三菱UFJ銀行→auじぶん銀行無料

auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行からできた銀行なのでこのような優遇サービスがあります。

(auじぶん銀行のメリット3)スマホでATMが使える

auじぶん銀行ではキャッシュカードを使わなくても、スマホのアプリを使ってATMが利用できます。

対応しているATMは、ローソン銀行とセブン銀行ATMです。

スマホアプリでATMのQRコードを読み取り、企業番号を入力すればATMでの入出金が可能です。

利用手数料は入出金ともに110円ですが、じぶんプラスで獲得した利用手数料無料回数を使えば無料で利用できます

キャッシュカードでのATM利用はできる?

キャッシュカードを使ったATM利用なら、ローソン銀行・セブン銀行ATM以外でもauじぶん銀行の入出金ができます。

対応するATMによって以下のように利用手数料がかかりますが、これらのATM利用手数料についてもじぶんプラスで獲得した手数料無料回数を使えば、無料で利用できます

ATM利用手数料
イーネット、三菱UFJ銀行ATM110円/回
ゆうちょ銀行ATM220円/回

(auじぶん銀行のメリット4)定額自動入金サービス

auじぶん銀行の「定額自動入金サービス」は、手数料無料毎月一定の金額を他行から自動で入金してくれるサービスです。

例えば、定額自動入金サービスを使ってauじぶん銀行の口座を積み立て貯蓄に使うことができます。

設定できる引落日は毎月6日、26日です。引き落としから入金まで4営業日掛かります。

土日を挟んだら約1週間ほどかかるので注意してください。

(定額自動入金サービス)引落日の設定の仕方

例えば他行からauじぶん銀行へ定額自動入金を設定し、auじぶん銀行でクレジットカードや携帯料金の支払いを設定する場合、以下のように引落日から余裕を持った日程にすると良いでしょう。

引落日支払い対象
6日auの利用料金の引き落としが毎月25日または月末日
26日au PAYカードの利用料金の引き落としが毎月10日

定額自動入金サービスは最大5件まで設定でき、1回の引き落とし額は10,000円からとなっています。

ここがポイント

定額自動入金サービスは、ポイ活で他行へ振り込んだ資金を、元に戻すのに役立ちます。

他行の振込手数料や、振込手数料無料回数を気にせず、なおかつ自動化できるのが便利です。

(auじぶん銀行のメリット5)セキュリティロックが可能

インターネットバンキングATMの利用に対して、アプリを使ってロックをかけることができます

例えば普段はロックをかけた状態にしておいて、これらのサービスを利用するときだけロックを解除すればセキュリティを高めることができ安心です。

キャッシュカードを紛失した時にも、ATMロックをかけてしまえば勝手に預金を引き出される可能性は非常に少なくなります。

ロックできるなんて安心だね!

(auじぶん銀行のメリット6)まとめて金利優遇

auじぶん銀行では、au PAY・au PAYカード・三菱UFJeスマート証券との連携や利用があると円普通預金金利が優遇されるサービスがあります。

金利は都度変更されますが、普通に使うよりもお得になるのでこれらのサービスをまとめられるなら利用していきましょう。

  • au PAYの口座の連携
  • auPAYカードの口座引き落とし
  • 三菱UFJeスマート証券でauマネーコネクトを設定

(必要な条件の一つ)au PAYカードとの連携

au PAYカードに関しては、カードの利用代金がauじぶん銀行口座から引落とされたか毎月判定されるので、少額でもよいので使い続ける必要があります。

au PAYカードの引き落としを毎月達成するためには、三菱UFJeスマート証券でのau PAYカードのクレカ積立に設定するのがおススメです。

自分で投資信託を選ぶ必要がありますが、月100円から購入できるのでリスクも少なく条件がクリアできます。

auじぶん銀行は他行との銀行ポイ活に大いに役立

auじぶん銀行は以下の特徴から、振込によるポイント獲得を利用した銀行ポイ活に大いに役立つ銀行です。

  • プレミアムステージを達成すれば他行振込手数料無料回数が15回貰える
  • 定額自動入金サービスが無料で使える

第一生命NEOBANK、V NEOBANK、楽天銀行といった銀行と組み合わせるのがよさそうです。

それぞれの銀行のポイ活のやり方については別記事で紹介しています。

↓第一生命NEOBANKのポイ活はこちら

あわせて読みたい
第一生命NEOBANKポイントの貯め方!月に840円貯金が出来るポイ活の攻略法。紹介コード有 第一生命NEOBANKはポイントが貯めやすいと聞いたよ。どうやってやるのかな? 住信SBIネット銀行の提携NEOBANK(支店)の一つ、第一生命NEOBANK。 銀行サービス利用で第...

↓V NEOBANKのポイ活はこちら

あわせて読みたい
V NEOBANKでVポイントを月765P貯めるポイ活の方法を解説!【住信SBIネット銀行】 V NEOBANKは、住信SBIネット銀行の提携NEOBANKの一つ。 住信SBIネット銀行のVポイント支店です。 ↓NEOBANKって何?提携NEOBANKを紹介しています。 https://rouhikara-se...

↓楽天銀行のポイ活はこちら

あわせて読みたい
楽天銀行はどんなポイ活ができる?ポイントプログラム全体像の解説。全部合わせて月に239円を攻略! 楽天銀行はポイ活に使える銀行です。 銀行のサービスを使うと現金がもらえたり、ポイントが貯まります。 ポイントサービスが多いのでまとめてみました。 楽天銀行はどん...

まとめ

auじぶん銀行は「じぶんプラス」の特典で、サービス利用状況によりステージが決まります。ステージによってATM利用手数料や振込手数料の無料回数が獲得できます。

誰でもATM利用手数料が月に2回無料、振込手数料は月に3回無料となります。

また、三菱UFJ銀行との間での振込手数料が無料です。

定額入金サービスも無料で利用できます。

また、金利も高いので、まとまった貯金があればこの銀行に預けておくと良いでしょう。

auじぶん銀行を開設するなら

auじぶん銀行はアプリをダウンロードして、アプリから開設できます

じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)
じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)
開発元:au Jibun Bank Corporation
無料
posted withアプリーチ

また、公式サイトからも開設手続きができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

苦手だったポイントやキャッシュレスを学んで、ポイ活に取り組み始めたら年間100万円の貯金を達成。初心者にもわかりやすくポイ活手順解説しています。Xでもお得情報発信してます(下のリンクより)

目次