PR

auじぶん銀行のメリットは?銀行ポイ活に大活躍。Pontaポイントも貯まる!

銀行ポイ活
記事内に広告が含まれています。

auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して設立した銀行です。

ネット銀行なので、取引のほとんどがスマホで完結します。

じぶんプラスという特典で、各種取引の利用状況に応じてATM利用手数料・振込手数料の無料回数が貰えたり、Pontaポイントが貰えます。

うまく使いこなせば、お得に利用できるのが特徴です。

Pontaポイントが貯まる銀行ってステキ!

どんな銀行か解説していくニャ!

auじぶん銀行のメリットまとめ

auじぶん銀行のメリットを図にまとめると以下のようになります。

  • 「じぶんプラス」でポイントを貯めるポイ活ができる
  • 三菱UFJ銀行との間で振込手数料が何度でも無料
  • 定額自動入金サービスが無料
  • 条件達成で普通預金金利年0.2%

auじぶん銀行は銀行サービスを使ってPontaポイントが貯まるのが魅力です。ポイ活に役立つネット銀行と言えます。

また、振込手数料無料回数もプレミアムステージなら月15回貰えるため、銀行を使ったポイ活にも役に立ちます。

定額自動入金サービスも、他行との資金移動に便利です。

普通預金金利も高く設定されているので、現金を預けておくだけでもお得な銀行です。

(auじぶん銀行のポイ活)Pontaポイントはどれくらい貯まる?

auじぶん銀行ではプレミアムステージの場合、銀行サービス利用で毎月180ポイント外貨積立もあれば930ポイントもPontaポイントが貯まります。

内訳は以下のようになっています。

auじぶん銀行で毎月貯まるPontaポイント
  • 入金・・・15ポイント
  • 口座振替・・・15ポイント
  • キャッシュレス決済・・・150ポイント
  • 外貨積立・・・(あれば)750ポイント

(auじぶん銀行のメリット1)誰でもATM利用手数料と振込手数料の無料回数あり

ATM入出金手数料、振込手数料は、「じぶんプラス」という制度で取引内容に応じて無料回数が変わります。

プレミアムステージでは最大15回のATM・振込手数料無料回数がもらえます。

利用しているサービスの数に応じてスタンプが貯まり、「レギュラー」から「プレミアム」までのランクに分けられます。

誰でも受けられる特典

スタンプが0個のレギュラーランクでも、

  • ATM利用手数料・・・月2回無料
  • 他行振込手数料・・・月3回無料

になるため、誰でもこの特典が受けられます。

プレミアムステージなら月15回無料

また、プレミアムステージなら、

  • ATM利用手数料・・・月15回無料
  • 他行振込手数料・・・月15回無料

の特典を受けることができます。

↓auじぶん銀行のプレミアムステージを攻略する方法はこの記事です。

ここがポイント

プレミアムステージを達成で振込手数料無料回数が15回貰えるので、他行への振り込みを利用したポイ活に大いに役立つ銀行と言えます。

(auじぶん銀行のメリット2)三菱UFJ銀行との振込手数料が何度でも無料

auじぶん銀行は、三菱UFJ銀行との間で、振込手数料が何度でも無料になります。

  • auじぶん銀行→三菱UFJ銀行・・・振込手数料無料
  • 三菱UFJ銀行→auじぶん銀行・・・振込手数料無料

auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行からできた銀行なのでこのような優遇サービスがあります。

(auじぶん銀行のメリット3)スマホでATMが使える

auじぶん銀行ではキャッシュカードを使わなくても、スマホのアプリを使ってATMが利用できます。

対応しているATMは、

  • ローソン銀行
  • セブン銀行ATM

で利用できます。

スマホアプリでATMのQRコードを読み取り、企業番号を入力すればATMでの入出金が可能です。

利用手数料は入出金ともに110円です。(ただし、じぶんプラスで獲得した利用手数料無料回数を使えば、無料で利用できます

キャッシュカードでのATM利用はできる?

キャッシュカードを使ったATM利用では、ローソン銀行・セブン銀行ATM以外でも利用できます。

  • イーネット、三菱UFJ銀行・・・110円/回
  • ゆうちょ銀行ATM・・・220円/回

というようにATM手数料がかかります。

これらのATM利用手数料は、じぶんプラスで獲得した利用手数料無料回数を使えば、無料で利用できます

(auじぶん銀行のメリット4)定額自動入金サービス

auじぶん銀行の「定額自動入金サービス」は、手数料無料毎月一定の金額を他行から自動で入金してくれるサービスです。

例えば、定額自動入金サービスを使ってauじぶん銀行の口座を積み立て貯蓄に使うことができます。

設定できる引落日は毎月6日、26日です。引き落としから入金まで4営業日掛かります。

土日を挟んだら約1週間ほどかかるので注意してください。

(定額自動入金サービス)引落日の設定の仕方

例えば、他行からauじぶん銀行へ定額自動入金を設定し、auじぶん銀行でクレジットカードや携帯料金の支払いを設定する場合、

  • 引落日が6日auの利用料金の引き落としが毎月25日または月末日
  • 引落日26日au PAYカードの利用料金の引き落としが毎月10日

のように、引落日から余裕を持った日程にすると良いでしょう。

最大5件まで設定でき、1回の引き落とし額は10,000円からとなっています。

ここがポイント

定額自動入金サービスは、ポイ活で他行へ振り込んだ資金を、元に戻すのに役立ちます。

他行の振込手数料や、振込手数料無料回数を気にせず、なおかつ自動化できるのが便利です。

(auじぶん銀行のメリット5)セキュリティが強い

インターネットバンキングATMの利用に対して、アプリを使ってロックをかけることができます

例えば普段はロックをかけた状態にしておいて、これらのサービスを利用するときだけロックを解除すればセキュリティを高めることができ安心です。

キャッシュカードを紛失した時にも、ATMロックをかけてしまえば勝手に預金を引き出される可能性は非常に少なくなります。

ロックできるなんて安心だね!

(auじぶん銀行のメリット6)まとめて金利優遇

ネット銀行の強みですが、auじぶん銀行は金利が高いというのが特徴です。

通常の金利年0.03%ですが、条件を満たすと金利が年0.23%にまで上がります。(金利は変動しますのでご注意ください

条件は、

まとめて金利優遇の内訳
  • au PAYの口座の連携・・・で+0.05%
  • auPAYカードの口座引き落とし・・・+0.05%
  • auカブコム証券auマネーコネクトを設定・・・+0.1%

となり、普通預金金利を年0.23%まで上げることができます。

au PAYやauカブコム証券は一度設定してしまえばよいので簡単ですが、au PAYカードの条件はカード利用が必要となります。

(必要な条件の一つ)au PAYカードとの連携

au PAYカードに関しては、カードの利用代金がauじぶん銀行口座から引落とされたか毎月判定されるので、少額でもよいので使い続ける必要があります。

au PAYカードの引き落としを毎月達成するためには、

  • au PAYカードを普段のお買い物に使う
  • 毎月支払っている固定費を、au PAYカードの引き落としに設定する
  • auカブコム証券のクレカ積立に設定する(月100円でもOK)

といった方法が考えられます。

(auじぶん銀行のメリット7)Pontaポイントが貯まる

auじぶん銀行のサービスを利用することで、Pontaポイントを貯めることができます。

auじぶん銀行の「じぶんプラス」

auじぶん銀行では、「じぶんプラス」というプログラムで、毎月ステージが決定されます。

auじぶん銀行のサービスを利用することでPontaポイントが貯まりますが、自分のステージに応じて、ポイント倍率が変わります。

プレミアムステージでは、毎月以下のようにポイントが貯まります。(外貨預金を除く)

auじぶん銀行で毎月貯まるPontaポイント
  • 入金・・・15ポイント
  • 口座振替・・・15ポイント
  • キャッシュレス決済・・・150ポイント

詳しくはこの記事「じぶんプラス」のステージと、Pontaポイントの貯め方が分かります。

外貨自動積立

auじぶん銀行では外貨自動積立でもポイントが貯まります。(1,000円ごとに15ポイント貯まり、1カ月上限50,000円積み立てれば最大750ポイント)

外貨積立でポイントをもらう条件には、「前月または当月に外貨から円への払戻取引がないこと」いうものがあります。

もし前月や当月に外貨から円に払い戻しているとポイント対象外になるので、これに該当しない月の取引にはポイントを貯められます。

auじぶん銀行で毎月貯まるPontaポイント
  • 外貨積立・・・(あれば)最大750ポイント

例えば外貨積立をしてすぐに売却したい場合は月を跨いで積み立て→売却を行い、3カ月ごとに繰り返してポイントをもらうという方法もあります。

このやり方は、一つの記事にまとめています。

↓auじぶん銀行の外貨積立ポイ活について

auじぶん銀行は他行との銀行ポイ活に大いに役立つ

auじぶん銀行は、

  • プレミアムステージを達成すれば他行振込手数料無料回数が15回貰える
  • 定額自動入金サービスが無料で使える

という点から、振込によるポイント獲得を利用した銀行ポイ活に大いに役立つ銀行です。

特に、

  • 第一生命NEOBANK
  • V NEOBANK
  • 楽天銀行

といった銀行と組み合わせると相性抜群です。

ポイ活をするならぜひ開設しておきたい銀行と言えるでしょう。

それぞれの銀行のポイ活のやり方については別記事で紹介しています。

↓第一生命NEOBANKのポイ活はこちら

↓V NEOBANKのポイ活はこちら

↓楽天銀行のポイ活はこちら

まとめ

auじぶん銀行は「じぶんプラス」の特典で、サービス利用状況によりステージが決まります。ステージによってATM利用手数料や振込手数料の無料回数が獲得できます。

誰でもATM利用手数料が月に2回無料、振込手数料は月に3回無料となります。

また、三菱UFJ銀行との間での振込手数料が無料です。

定額入金サービスも無料で利用できます。

また、金利も高いので、まとまった貯金があればこの銀行に預けておくと良いでしょう。

auじぶん銀行を開設するなら

auじぶん銀行はアプリをダウンロードして、アプリから開設できます

じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)
じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)
開発元:au Jibun Bank Corporation
無料
posted withアプリーチ

また、公式サイトからも開設手続きができます。

タイトルとURLをコピーしました