PR

電子マネーWAONの使い方。ポイント二重取りのやり方を解説。イオンのお買い物がお得。

キャッシュレスでポイ活
記事内に広告が含まれています。

普段イオンでお買い物をするみなさん、WAONを使っていますか?

僕はいつもイオンでお買い物をするよ。

そんな人にはぜひWAONを使ってほしいニャ!

WAON(電子マネーWAON)は電子マネーのひとつで、イオングループでお得にお買い物ができます。

またイオングループ以外でも、WAON加盟店でお買い物に使えます。

この記事では、

  • WAONの基本的な使い方
  • WAONでお得にお買い物をする方法

を解説します。

WAONとは

WAONとはイオングループの運営するプリペイド式の電子マネーです。

事前にお金をチャージして、残高からお買い物をします

WAONには以下の4つのタイプがあります。

  • カードタイプ
  • キャッシュカード一体タイプ
  • クレジットカード一体タイプ
  • モバイルタイプ

カードタイプ

カードタイプのWAONは、イオンのお店や加盟店などで発行することができます。

発行するのに税込300円がかかります。

僕のイメージするWAONはこのカードタイプだなぁ。

キャッシュカード一体タイプ

イオン銀行のキャッシュカードにWAON機能が追加されたタイプです。発行手数料は無料です。

発行手数料がかからないのがメリットですが、イオン銀行の口座を開設する必要があります

イオン銀行の口座開設は、イオンのお店の「口座申込カウンター」や、イオン銀行の公式サイトから申し込めます。

クレジットカード一体タイプ

クレジットカードであるイオンカードにWAON機能が追加されたタイプです。

イオンカードを発行するときにWAON機能付きを選択しましょう。

発行手数料は無料です。

イオンカードを持っている人は、WAONもついているかもしれないニャ!

モバイルタイプ

モバイルWAONアプリを利用すれば、スマートフォンでWAONを使うことができます。

アプリでは、貯まったWAON POINTも確認できるので便利に使えます。

特にお金はかからず無料で使うことができます

モバイルタイプはスマホで出来るから、使い勝手がよさそうだね。

WAONでお買い物をするとポイントが貯まる

  • イオングループでは、WAON会員登録を済ませておけばお買い物金額200円につき2ポイントのWAON POINTが貯まります。(還元率1%)
  • イオングループ以外のWAON加盟店では、お買い物金額200円につき1ポイントのWAON ポイント(電子マネーWAONポイント)が貯まります。(還元率0.5%)

実はWAON POINTとWAONポイントは別物です。違いはこの記事で分かるよ。

イオングループだと1%還元、それ以外だと0.5%還元ということだね。

WAONへのチャージの仕方

WAONへのチャージの仕方には以下のような方法があります。

  • 現金チャージ
  • イオンカードからチャージ
  • イオン銀行からのチャージ
  • WAON POINTからのチャージ

現金チャージ

現金からチャージする方法は、

  • WAON加盟店のレジ(イオンのお店・ミニストップ・ファミリーマートなど)
  • イオン銀行ATM
  • WAONチャージャーmini

の3種類です。

現金のチャージなので仕方ないですが、イオンのお店やコンビニ、ATMまで行く必要があります。

WAONチャージャーminiとは、イオンのお店に設置されているWAONのチャージ用端末です。

イオンカードからチャージ

イオンカードからチャージする方法は、

  • WAONステーションでチャージ
  • イオン銀行ATMでチャージ
  • アプリでチャージ

です。

アプリを使えば、イオンのお店やATMに行かなくてよいので簡単便利です。

チャージに使えるアプリは、自身のスマホがAndroidかiPhoneかによって変わります。

  • Android・・・モバイルWAONアプリ、iAEONアプリ
  • iPhone・・・WAONステーションアプリ

ご自身のスマホ端末に合わせてアプリを利用しましょう。

クレジットのチャージはアプリが便利ニャ!

↓イオンのアプリは種類が多いですが、どれを選べばいいかが分かります。

イオン銀行からのチャージ

イオン銀行からチャージするには、イオン銀行ATMを利用します。

また、

  • 「イオンカードセレクト」
  • 「イオン銀行キャッシュ+デビット」

のどちらかを使えば、オートチャージが利用できます。

オートチャージでも200円ごとに1ポイントが貯まります

オートチャージはお得なんだね!

WAON POINTからのチャージ

WAON POINTをWAONにチャージすることができます。方法は以下の4つです。

  • WAONステーション
  • イオン銀行ATM
  • WAONチャージャーmini
  • アプリでチャージ

チャージに使えるアプリは、自身のスマホがAndroidかiPhoneかによって変わります。

  • Android・・・モバイルWAONアプリ、iAEONアプリ
  • iPhone・・・WAONステーションアプリ

WAON POINTをWAONに交換すれば使いやすくなるね。

WAON POINTは、「ウエル活」で使うとお得だから、ウエルシアで使うならポイントのままとっておくといいニャ!

↓「ウエル活」って何?って思った人。ウエルシアでお得にポイ活をしよう。

WAONのお得な使い方

WAONのお得な使い方は、チャージと支払いでポイントの二重取りをすることです。

ただし、ポイントの二重取りには条件があります。

(1)オートチャージでポイントが貯まる

以下の2種類のどちらかのカードでWAONへオートチャージをすれば、WAON POINTを貯めることができます。

  • イオンカードセレクト
  • イオン銀行キャッシュ+デビット

このどちらかでオートチャージした場合、200円につき1ポイントのWAON POINTが貯まります。(還元率0.5%

それ以外のクレジットカードではポイントは貯まりません

イオンカードを持っていない人は、イオン銀行を開設すれば、お得にWAONを使えるニャ!

(2)WAONで支払うとポイントが貯まる

お買い物をするときに、WAONで支払うと、

  • イオングループのお店でのお買い物・・・(WAON会員登録済みなら)200円につき2ポイントのWAON POINTが貯まります。(還元率1%
  • イオングループ以外のWAON加盟店でのお買い物・・・200円につき1ポイントのWAON ポイント(電子マネーWAONポイント)が貯まります。(還元率0.5%

イオングループだと1%還元、それ以外だと0.5%還元でポイントが貯まるんだったね。

ポイントを二重取りすると?

以上のことを踏まえて、チャージの方法によってポイントを二重取りすることができます

例えば、

  • イオングループのお店→イオンカードセレクトでWAONにチャージしてWAONで支払う・・・合計1.5%のポイント還元
  • イオングループ以外のWAON加盟店→イオンカードセレクトでWAONにチャージしてWAONで支払う・・・合計1%のポイント還元

となり、ポイント還元率を上げることができます。

イオングループでは1.5%還元となります。

WAONをお得に使うには、イオンカードセレクトを作ってオートチャージを利用するのがおススメです。

↓イオンカードお得に使う方法も分かります

さらにキャンペーンを利用してお得に使う

さらにイオンで開催されているキャンペーンを利用するとお得にお買い物ができます。

  • ありが10デー・・・対象店舗でWAONを使って支払うとポイントが2.5%貯まる
  • 20日、30日のお客様感謝デー・・・対象店舗でWAONを使って支払うとお買い物金額が5% OFF
  • 5のつく日はわくわくデー・ポイント2倍・・・5日・15日・25日は税込200円ごとに2ポイント貯まる

というようなキャンペーンを毎月行っています。

こういったキャンペーンの日に行けばとさらにお得にお買い物ができます。

「5のつく日は2倍」のキャンペーンは、WAONの会員登録でポイント付与率が2倍(イオングループの支払いで200円につき2ポイントが貯まる)になるキャンペーンと重複しません

会員登録したWAONでのお買い物では適用されないので注意しましょう。

複数のWAONカードをまとめることはできる?

WAONカードを複数持っている場合、1枚にまとめると便利ですが、WAON残高を合算することはできません

不要なWAONカードが出てきてしまったら、WAONカードの残高を使い切りましょう。

WAONで年間どれくらい節約できますか?

WAONを使っていけば、1年でどれくらいのポイントが貯まって、どれくらいの節約効果になるのでしょうか。

【前提】

イオングループのお買い物の金額だけで考えて、年間100万円イオンカードセレクトとWAONを使ってお買い物をしたとします。

【結論】

1.5%のポイント還元が得られるので、年間15,000ポイントが獲得でき、節約効果は15,000円分と言えます!

まとめ

WAON(電子マネーWAON)のお得な使い方は、チャージの時にポイントを貯めて、支払いの時にポイントを貯める、ポイントの二重取りをすることです。

チャージでポイントが貯まるのは、イオンカードセレクトか、イオン銀行キャッシュ+デビットが必要です。

WAONを使ってお得にポイントを貯めましょう。

タイトルとURLをコピーしました