PR

「ウエル活」ではウエルシアカードが必須な理由。17%還元でお得なポイ活!

お得情報・ポイ活
記事内に広告が含まれています。

ウエルシアのお得なポイント制度を利用したポイ活、通称「ウエル活」をご存じですか?

ウエルシアでは、ポイントを使う時も、貯めるときも、お得な制度があるので、ぜひこれを最大限活用しましょう。

かなりお得にポイ活ができるので、ウエルシアで日用品や食料品の買い物を集中させることで生活費の節約ができます。

ここではウエルシアカードを使った場合の還元率を計算しています。

↓ウエルシアがPayPayポイントアップ店になったため、どちらがお得か検証したのがこちらの記事です。

WAON POINTを使ってお得!1ポイント=1.5円に!

ウエルシアで使えるポイントはWAON POINTです。

普段なら1ポイント=1円なのですが、毎月20日は1ポイント=1.5円分としてお得にポイントが使えます。

これを利用してウエルシアでお得にお買い物をするのをウエル活と言います。

2024年5月1日からウエルシアのポイント制度が変更になっています。

「お客様感謝デー」でお得にお買い物

ウエルシアでは、毎月20日に「お客様感謝デー」を開催しています。

WAON POINTが、1ポイント=1.5円分として利用可能です。

例えば1,000ポイントを、1,500円分としてお買い物に利用できます。

ただし、

  • 1度に200円以上のお買い物が必要
  • 上限は1日に30,000ポイント分(45,000円相当)まで

といった条件があります。

また、お買い物にポイントを使用した場合、ポイント利用分を除いた金額に対してポイントが貯まります。

ただし、処方箋調剤、たばこ、お酒、地域指定ごみ袋など、一部適用外の商品があります。

(ウエルシアのお買い物)ポイントカード提示で貯める

ウエルシアでは、Vポイントと、WAON POINTの両方のポイントを貯めることができます。

Vポイントを貯める

ウエルシアでのお買い物ではVポイントカードを提示することで、税抜200円のお買い物ごとに1ポイントのVポイントが貯まります。(0.5%還元

WAON POINTも貯められる

ウエルシアでのお買い物ではWAON POINTカードの提示で、税抜100円のお買い物ごとに1ポイントのWAON POINTが貯まります。(1%還元

↓WAON POINTの貯め方・使い方についてはこちら。

ポイントの二重取りができる

このようにウエルシアでは、VポイントWAON POINT2種類を同時に貯めることができます

税抜200円のお買い物ごとに合計3ポイント貯まるので、ポイントカードの提示で1.5%還元になります。

ポイント2倍デー

毎週月曜日はポイント2倍デーで、ウエルシアでのお買い物の際にポイントカードの提示で税抜100円のお買い物ごとに2ポイントのWAON POINTが貯まります。(2%還元

月曜日は効率よくポイントを貯められるので、1週間のまとめ買いをするのにおススメです。

このポイント2倍はVポイントには適用となりません

月曜日のポイントカード提示では、WAON POINTとVポイントと合わせて還元率は2.5%です。

ポイント相互交換で便利に使える

VポイントはWAON POINTと1:1の割合で相互交換できるます。

ウエルシアで使う時はWAON POINTにまとめて使いましょう。

1ポイントから交換できますが、1カ月に30,000ポイントが交換上限となります。

WAON POINTをTポイントに交換する場合は「iAEONアプリ」を使います。

VポイントをWAON POINTに交換する場合はVポイントサイトから行います。

毎月15・16日はシニアズデー

ウエルシアでシニアパスポートを作成すると、毎月15・16日にWAON POINTが税抜100円のお買い物ごとに3ポイントが貯まります。(3%還元

シニアパスポートは60歳以上の人が入会できるカードで、年齢確認をすれば店頭で作ることができます。

シニアパスポートの入会費・年会費無料で、有効期限は1年間です。

ただし、1年ごとに更新ができます。

(ウエルシアのお買い物)ウエルシアカードで貯める

ウエルシアカードはイオンカードの一種で、ウエルシアでお得にポイントが貯められるクレジットカードです。

ウエルシアカードの還元率
  • 通常ウエルシアでのお買い物でウエルシアカードで支払うと、税込200円の支払いで3WAON POINTが貯まります。(還元率1.5%
  • 毎月10日にウエルシアでのお買い物でウエルシアカードで支払うと、税込200円の支払いで20WAON POINTが貯まります。(還元率10%

毎月10日にお買い物をすると、WAON POINTを沢山貯められます。

年会費無料のカードですので、ウエルシアでお買い物をするならぜひ1枚作っておきましょう。

ポイントカード+ウエルシアカードの還元率

ウエルシアで毎月10日にどれくらいポイントが貯まるか計算してみましょう。

例えば税抜1,000円のお買い物をした場合。

  • ポイントカードの提示では、15ポイント
  • ウエルシアカードの支払いで100ポイント

合計115ポイントが貯まります。(11.5%還元)

貯まったポイントをウエル活で使うと?

先ほどの毎月10日に1,000円のお買い物で貯めた115ポイントは、毎月20日のウエル活で使えば1ポイント=1.5円として使えます。

115×1.5=約172円として使えるわけです。

1,000円のお買い物で172円分お得になるので、このようにお得にお買い物に使えば還元率は約17.2%となります。

さらにお得に

ポイントサイトやお買い物など、別で貯めたポイント(例えばVポイント)をWAON PONITに交換してウエル活で使えば、さらにお得になります。

ウエルシア以外で貯めたポイントも集めて使うのがポイントですね。

年間どれくらい節約できますか?

ウエルシアカードで貯めたポイントをウエル活で使うと、1年でどれくらいの節約効果になるのでしょうか。

【前提】

ウエルシアでお買い物をして、日用品や食品で毎月10日に1万円利用したとします。

貯まった1,150ポイントを20日にウエル活で使い1,725ポイントとして利用します。(17.2%還元)

【結論】

10日にお買い物した10,000円に対して、節約効果は月に1,725円分と言えます!

年間通して行ったら、20,700円分の節約と言えます。

実際には別で貯めたポイントもウエル活で使えば、かなりお得になります!

まとめ

ウエルシアでのポイ活を「ウエル活」と言いますが、ウエルシアカードのウエルシアでのお買い物還元率が上がったことにより、さらにお得にポイントを貯めることができるようになりました。

ウエルシアではポイントを貯めるときも、使う時も、お得なキャンペーンを実施しているので、お得な日を狙ってお買い物をすると大幅な節約ができます。

ぜひこの記事の内容を参考に、節約のために「ウエル活」をやってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました